器が再入荷しています
-
Humming bird-ハミングバード-シルク足袋スニーカーソックスM/L
¥1,540
SOLD OUT
Humming bird(ハミングバード)のシルク素材で作られた足袋ソックスです。 ショートソックスタイプで脱げにくく、つま先部のみ綿で補強され、しっかりとした作りになっています。 シルク素材ですので保湿保温効果は抜群!清潔で肌に優しく、履きやすいソックスです。 冷え性でお悩みの方は重ね履きの際、一番下に履くのもおすすめです。 ◎姿勢改善、外反母趾防止、冷え性改善 ・姿勢改善 足袋タイプのソックスを履くと重心位置が体の中心になり、姿勢が良くなります。 また、つま先が分かれていることで足の指をしっかり使って歩くことができ、足の指の筋肉が強化され疲れにくくなります。 ・外反母趾予防 外反母趾は足指の筋力が低下することによって、親指が小指側に曲がり痛みが出ます。 足袋ソックスで足指の筋肉を使い歩行することで、親指が曲がることなく外反母趾予防になります。 ・冷え性改善 足の指と指の間の付け根が接するところには「八風」と呼ばれる冷えに効くツボがあります。 足袋ソックスはその八風という個所を刺激してくれるため足が冷えにくくなります。 カラー: サイズ:レディースM(22~24cm)/メンズサイズL(25~27cm) 素材:シルク95%、綿5%(爪の部分のみ) 編み方:平編み
-
kontex-MOKUソックス(くつ下)
¥1,650
丈夫さ・やさしさ・フィット感。 その使い勝手の良さからご好評をいただいているMOKUライトタオルと同じ糸を使って、くつ下を作りました。 スポーツソックスの編み機を使用することで、丈夫で破れにくく、 土踏まずから足の甲にかけてはゴムが入っているため、ズレにくい構造となっています。 つま先からかかと・くるぶしにかけては、密度を上げたショートパイルにすることで、足の裏全体をしっかりフィット。 パイルならではの衝撃を吸収してくれるクッション性と、綿本来の吸汗性も発揮。 厚すぎず薄すぎないMOKUソックスはMOKUライトタオルとお揃いで、アウトドアにもおすすめです。 オルと同じ丁寧な洗い加工。 編み立て後にタオルと同様の特殊な設備で、 飲料水にも使用される石鎚山の伏流水を使って丁寧に洗いあげています。 通常のくつ下の生産工程には無い、 このひと手間によって綿本来の柔らかさと吸水性を損なわないので、 足にかいた汗を素早く吸収し快適な状態を保ちます。 プレゼントにもおすすめ、パッケージ入り。 男女問わずお使いいただける4色を、気軽に贈ることができるパッケージ入りでご用意しました。 パッケージに用いている「わっか」は、くつ下を縫製する際に出る端材を再利用したものです。 日常に欠かせないくつ下。ちょっとした贈り物としてもいかがでしょうか? Sサイズ:22~24cm Mサイズ:25~27cm 素材:綿 85% ポリエステル10% ナイロン3% ポリウレタン 2%
-
kontex mekke flax メッケフラックス-S/M-
¥1,540
さらりとした肌触りが気持ちい綿麻素材の履くタオル 『mekke flax メッケフラックス』 コンテックスでタオル作りに使用している綿麻混紡糸でゆったりと編んだアンクルソックスです。 綿麻のさらりとした履き心地が汗ばむ季節にぴったり。 リネンとラミーを38%使用しているので渇きが早く、お洗濯を重ねていただくほどに味わいのある柔らかな肌触りになります。 Sサイズ:22~24cm Mサイズ:25~27cm 素材:綿37% リネン19% ラミー19% ポリエステル15% ポリウレタン8% ナイロン2%